僕の趣味(Jさん)
最近、僕の趣味は感動的なドキュメンタリを見ることです。
たとえば、普通な人の夢について話すストリや辛い過去を持って生きる人のストリが好きです。時々、その動画を見て、ないてしまった時もありました。そして、自分の人生についても考えることができます。
最近、僕が面白く見たドキュメンタリーはNetflixのLast Chance U: Basketballというドキュメンタリーです。-> https://youtu.be/b-YCKtBb0L4
この作品は色々な問題をもっているバスケット選手たちの話です。その人たちはELACというコミュニティーカレッジの選手として、奨学金をもらって大学リーグに行くことが目標です。素晴らしい監督の指導を受けて、難しい条件の中で、毎日夢のために生きている人たちの姿がほんとに感動的だと思っています。
TisaneからJさんへ
Jさんは考えさせられるドキュメンタリーが好きなんですね。私もドキュメンタリーが好きです。2013年にパリのホテルで、3人の家族が草を切ったり、ごはんを食べたりするだけの、しずかなドキュメンタリーを見ました。シンプルな動画でした、でも忘れることができません。
→最近、僕の趣味は感動的なドキュメンタリーを見ることです。
たとえば、普通の(有名人じゃない)人が自分の夢について話すストーリーや辛い過去を持って生きる人のストーリーが好きです。時々、その動画を見て、ないてしまう時もあります。そして、自分の人生についても考えさせられます。
最近、面白かったドキュメンタリーはNetflixのLast Chance U: Basketballというドキュメンタリーです。-> https://youtu.be/b-YCKtBb0L4
この作品は色々な問題をかかえている/問題があるバスケット選手たちの話です。この人たちはELACというコミュニティーカレッジの選手として、奨学金をもらって大学リーグに行くことが目標です。素晴らしい監督の指導を受けながら、難しい条件の中で、毎日夢のために生きている人たちの姿がほんとうに感動的だと思いました。
*カタカナののばす音(デート、ボートなど)を練習しましょう。もっとよくなりますよ!
しつもん(ゆいさんへ)
最近、好きな映画とドラマなどがありますか?どうして好きですか。
みなさんは?
しゅみは何ですか?どうしてはじめましたか?200文字まで、むりょうでなおします。